■
右手・左手/喇叭・法螺
今日、仕事が予定外に早く終わったので、吹奏楽の練習に行く。
ちょうど手元に、預かり物のフルダブルのホルンがあるので、ちょっとそれで遊んでみることにする。
いつもはF管のホルンを吹いている。 今日は突然B♭管で吹いてみる。
B♭管は、いつもトランペットを吹いているから、問題なく吹けると信じていた。 ところが、、、、
わかんないんですねえ。 動かないんですねえ。
指使いわからなくてオロオロ。 こっそりベルの中で右手の指も動かしながら、両方同じ指を動かしてみると、ちょっとできるようになりました。 でも、テンポが速くなるとダメ。
私もフルダブル欲しくなりました。 フルダブル買って、日替わりで、今日はF管、次はB♭管って、やってみたい。 ふつーは、音程によって響きの良い方を、F管、B♭管混ぜながら使うらしいです。 でも私はそんなことする気は毛頭なし。 一番得意なはずのB♭管にオロオロしたのが悔しいだけかも…。(笑)
日時 2007年12月21日 00:05 |
固定リンク |
コメント (2)
|
|
|
 Annie
|
|