■
住所録引越し
去年までMacで作業していました。 一応事実上の引退をさせたので(まだ動きますが)、プリンタの問題もあるし、今年はWindowsに引っ越そう、と、引越し作業。
Macでは宛名職人を使ってました。Winの宛名職人2000(笑)があったので、XPにインストール。 でもおかしい。一番大事なデータの読み込みがファイルメニューに出てこない。やっぱりダメなんだ、と仕方なく2007premiumを購入。
一応住所はちゃんと読み込めたようです。第1難関突破。
次は本文の面。これはプリントごっこでペッタラペッタラする予定なのだけれど、2色刷りは時間がかかるので、下地だけPCでやろうと思った。
が、単に色をつけた菱形だけを印刷しいのだけれど、それがどうも私の持っている画像処理ソフトではできそうにない。 いや、正確に言うと、マニュアルを読む限りではできるのだけれど、必要な図形のツールがどこ探しても出てこない。ツールボックスを表示させたり隠したりするところはメニューにあるのだけれど、表示されない。これもXPに対応していないからなのかな…。
宛名職人ならできないかと思ったが、菱形が作れそうにない。(もしできるのだったら教えてください。) 何かソフトを入れねば。
日時 2006年12月24日 12:43 |
固定リンク |
コメント (2)
|
|
|
Annie
|
|